info@minori-gardendesign.com
047-721-6788
090-6028-6787水曜定休・担当/田中
ご相談・お見積もりは無料です。
お気軽にお問合せ下さい。
施工メニュー
2/2 ブログ更新しました!NEW
実庭ガーデンデザイン
〒279-0012
千葉県浦安市入船1-8-1-504
TEL/ 047-721-6788
FAX/ 047-721-6787
MAIL/
造園工事
ガーデンリフォーム
外構工事(新築・リフォーム)
ウッドデッキ
ウッドフェンス
お庭のメンテナンス
エクステリア全般
各種設計施工 承ります。
営業時間 9:00~18:00
水曜定休
施工対象エリア
■千葉県
浦安市 船橋市 習志野市
八千代市 市川市 松戸市
白井市 鎌ヶ谷市 流山市
柏市 千葉市 市原市 茂原市
君津市 木更津市 佐倉市
成田市 四街道市 印西市
■東京都
足立区 江戸川区 大田区
葛飾区 江東区 品川区
新宿区 杉並区 墨田区
世田谷区 港区 目黒区
■神奈川県
(神奈川東部)
横浜市 川崎市
■埼玉県
(埼玉県南部)
※その他の地域に関しては
別途お問合せ下さい。
Facebook
ご相談・お見積りは無料です。
とある現場にて。
ふと見ると職人さんが石に丸い穴を開けています。ちょうど雨樋に当たる部分の石材に細工をしてくれていたのでした。これ、専用の道具も必要だし、結構手間がかかることなんです。
特にこうして欲しいとかお願いしてないのですが、いつもこんな感じで、丁寧に仕上げてくれます。「おぉー、わざわざありがとうございます!」と言ってる後ろでは…、
別の植木の職人さんが私の泥だらけのカマを「ついでだよ」と砥石で研いでくれていました。いつも私の汚れた剪定ハサミなど、気がつくと研いでよく切れるようにしてくれるのです。
職人さん「職人はね、道具が大事だよ。」
私「ありがとうございます!でも私職人じゃないです。」
って会話、今まで何回したでしょう。笑
多分私が気付いてないだけで、他にもたくさん陰で親切にしてもらっているのだと思います。
ありがたいです。(TT)
藤原